新学期…こどもの成長をメモ。

行き先

短い春休みが終わりました。

さぁ新学期です。

新しいクラス、先生、友達…ドキドキですね。

クラス替えって、子どもにとっては一大事ですね。

私も中学生の時に、毎晩布団の中で神様にお願いしていたことを思い出します。

「あー、神様仏さま、お釈迦様、○○ちゃん・○○さんとクラスを同じにして下さい!!!」

何日もお願いしてましたが、仲良しの子とは別々のクラスとなりました 😯 

新学期が始まりましたが、簡単に去年からの子どもの成長をメモしておこうと思います。

スポンサーリンク

娘の成長 

我が家のお騒がせ娘も、進級してお姉さんらしくなってきました。

最近は朝は1人で起きてこられるようになりました。

以前は、父親や私ににおんぶされて2階から運ばれていたのですが、

さすがに重いのと、父親が「腰椎椎間板ヘルニア」を患ってしまったので、もう甘やかすことはできません。

去年はすごく寝起きが悪くて、手を焼いたけど、ちょっとずつマシになっています。

最近の娘…あいかわらず「ドラえもん 1 (藤子・F・不二雄大全集)」を愛読しています。

はたから見たら、分厚い辞書を読んでいる賢い子に見えますよ…

ドラえもんが好きすぎて、「決定版ドラえもん大事典 (ビッグ・コロタン)」を

誕生日にプレゼントしてもらっていました。

この大事典には、「のび太の家出回数は?」「ジャイ子のひみつ」など、ドラえもんをさらに楽しめるトリビアがのっていて楽しいです。

最近は、のび太やジャイアンの絵を描いています。

ドラえもんを夢中で読んでいる姿が、なんともかわいくて…。

のび太

そして、最近のブーム。

おりがみです。

最近、おりがみの本を見ながら頑張って折っています。

簡単なおりがみの本なので、自分の力で折ることができ、どんどん量産しています。

おりがみ 

きせつのおりがみ ふゆ きせつのおりがみ なつ 

可愛くて、たくさん作りたくなる折り紙です。

次男の成長

高学年の次男。

前年度、担任の先生がすごく字のキレイな方で、しっかり指導されたようです。

毎日、辞書を引きながら漢字を勉強しました。

わずか1年間で、親もビックリの進歩です。

長男も同じ先生が担任だったことがあるけれど、まったく変化ナシだったので、

これは子どもの性格によるのでしょう。

長男はマイペース。次男は感化されやすいということかな。

ビフォー     アフター

 ビフォー&アフターです。

ハネ・トメをしっかり学び、カクカクとした字になりました。

長男の成長

長男は、前年度は中学1年生として環境の激変に慣れることに必死でした。

部活と勉強の両立。

本当に時間がなかった!

しかし、子どもの底力というか、弱音も吐かず頑張ったと思います。

ただ、勉強はツメが甘く、テストのケアレスミスのひどさに悩む1年でした。

3学期にケアレスミス対策として、購入した本、

得点力が一気にアップ! 算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本」を親子で読みました。

これが効いたのか、しっかりテストを見直したのか、最後の学力テストの数学の点数は10点ほどアップしました。

右肩下がりだった成績だけど、最後は全体的に回復して、息子もかなり嬉しかったようです。

やや明るい気持ちで年度を締めくくることができました。

あとは食べ物の好き嫌いが多いのを、どうにかしてくれると、嬉しい… :-( 

こんな感じで、成長している子ども達。

今年度、さらに成長は続くでしょう。

子どもじゃなくなってきている…と感じる言動も多いです。

多感な時期になってきて、衝突することもあり、親として自信を失うこともしばしばあります。

ケンカも多いけど、なるべく笑いのほうが多い家族として暮らしていけるといいなぁ。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク